テスト勉強のために練習を休む
公開日:
:
親子サッカー奮闘記
★息子が取り組んでいる
世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★
★最近購入したオススメサッカー本の詳細★
上の息子のクラブチームの練習は、
毎週、火、木、そして土日の4回が基本で、
今日は、木曜日なので、練習日なのですが、
明日、中学校の中間テストがあるので
休みたいと言ってきました。
一昨日の火曜日も、翌日に中間テストを
控えた選手たちが、結構休んでいたようで、
自分も休んでテストに備えたいということらしいですが
実は、昨日家に帰ってきて、勉強するのかと思いきや
友達と遊ぶと言って出ていき、午後6時頃に帰ってきました・・・
だから今朝、息子的には休みたいということだったのですが、
昨日、テスト前なのに、遊ぶ余裕があるのだから、
練習に行けるんじゃないのか!
と言ってやりましたが、
それでも、もう息子の頭の中に休んで勉強する
というイメージしか湧いていない感じでしたので
こんな感じで、練習に行かせても
身が入らないだろう
と思い、仕方ないですが休ませることにしました。
正直、超がつくほどのおバカというか、
実際には、頭が悪いわけではないのですが、
勉強の仕方がわかっていない状態で、
今回はじめてテストへ向けて勉強を少ししだして
暗記するということを覚えだしたりしているので
まぁこれで、勉強する事を覚えてくれればいいかな
と思いますし、
仮に、サッカーが上達してきて、
強豪校などから目をかけられるような存在に
なったとしても、
あまりにもおバカだと、学校推薦も受けられなくなり
一般入試でしか入れなくなりますので、
今回のテストからでもいいので、
日頃から勉強をコツコツとやる癖というものを
つけていって欲しいと思います。
ただし、私の基本的な考え方としては、
勉強のために、練習を休むなんて、
日頃の自己管理ができていない証拠!
だと思っているので、テスト前だから練習を休む
は今回が最初で最後にさせようと思います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
フォーカスする項目を絞りました
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
指導者の何気ない声かけを見逃すと危ないないかも
前回の初蹴り時に下の息子の練習で、 マスタリー系の練習がありまして、 その中で同じ足を使
-
-
常に動きにブレーキをかけている状態でした
昨日はチーム練習がありましたので、 息子の動き、動作、姿勢をチェックしてきました。 &n
-
-
監督に主張をした息子
昨日はチームの練習があり 早速ディフェンスの仕方が向上したかを ゲームの中で確認しようとしま
-
-
そう簡単にはいきませんね(汗)
一昨日、かなりの進歩を感じた息子の動きでしたが、 昨日、所属チームの練習がありまして、 先日
-
-
子どもの身長がぐんぐん伸びるストレッチ
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
股関節の硬さがスムーズさを欠く原因になってました
最近の息子ですが、こちらのメソッドに取り組みだしてから 息子が密かに取り組んでいるメソッドの全
-
-
サッカーチームに入れる目的は人それぞれ
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
サッカーにいかすためのラダートレーニングのポイント
このブログに検索経由でご訪問いただく中で、 一番多いキーワードが 【サッカー ラダートレーニ
ad
- PREV
- FWとして得点を取ることに執着する
- NEXT
- 闘う気持ちが足りない息子・・・