新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、
ようやく落ち着いてきました。

まあ私自身はバタバタしているのですが・・・

子供たちは新しい学校生活にも大分慣れてきて、
友達を家に連れてきたりと馴染んでくれてほっとしているところです。

 

そして、サッカーに関してですが、

上の息子は、早々に太もも裏の軽い肉離れになって、
しばらく部活には行くも玉広いと筋トレのみで
ようやく今週から通常練習に参加しています。

 

チーム内では技術レベルが高い方なので、1年生チームの中で
トップ下をやらされているようです。

中学時代はどうしても体の成長が遅く体格的な部分でやられてしまっていたところも
まだまだ身長は160cmくらいと低くはありますが、大分渡り合えるようにはなってきましたので

ここからが本番という感じですね。

 

一方下の息子ですが、チーム選びも終わりまして、
先週から新しいチームで練習しています。

 

札幌なのでチームはたくさんあるだろうと思っていましたが、
意外と住んでいる地域で送り迎えも簡単にできるところとなると

選択肢も少なくて結局最初に練習に参加したチームに決めました。

 

なかなか同学年に面白そうな選手もいて、コーチ陣も熱心な方でしたので、
これから一歩ずつ成長していって欲しいなと思います。

 

後は私がいかに個人練習に付き合ってあげられる時間をとれるかですね・・・。

 

ここが一番のネックなのですが、なんとか週2回くらいは、
息子と主にこちらのメソッドのトレーニングを

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッドの詳細を知る

行えるようにしたいなと思います。

 

ちなみに、上記メソッドのプレミアム会員の募集が6月末で締め切られるようですので、
ご興味のある場合にはご検討を早めにされることをオススメいたします。

では、また落ち着きましたら、更新させていただきます。

 

★重要なお知らせ★

息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッドの詳細を知る

もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に

ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。

 

★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

sikou

試合の中で、いかに頭を使えるのか

昨日は、クラブチームの練習に参加をさせていただきました。 練習の内容は・・・ と書こうと

記事を読む

miti

サッカーか野球か?どっちも好きな息子

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

messi2

5才の子にオススメの練習方法

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

kagawa

課題いろいろと【重要なお知らせ】

昨日は、週に一度のダブルヘッダーの練習の日でした。   まずチーム練習の方です

記事を読む

iniesuta

再生回数100回超えました!

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

hono

周りを見ることを徹底してやる

昨日は、お盆期間中の休みもありまして、 久しぶりのチームでの練習となりました。 練習に入

記事を読む

kagawa

動きだしの遅さが露呈

週末は、本当は土日大会の予定だったのですが、 日曜日は、予選敗退のために無くなってしまったので

記事を読む

maradona

指導者の何気ない声かけを見逃すと危ないないかも

前回の初蹴り時に下の息子の練習で、 マスタリー系の練習がありまして、 その中で同じ足を使

記事を読む

sikou

言い訳 平気で約束をやぶる息子・・・

昨日、親子の奮闘はこれからも 続けていきます。 と書きましたが・・・ この奮闘

記事を読む

kunren

結果が自信と信頼を生む

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑