オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

★お知らせ★

ご案内させていただいておりましたこちら

息子が密かに取り組んでいるメソッド

ですが、4月20日よりプレミアム会員への受付は終了というか
システムが変わるので、大幅に価格が上がるという予定と聞いておりました。

しかし、メソッドの提唱者であります飯泉氏の方で、
システム移行へ少し時間がかかる旨のお知らせをいただきまして、

そのシステム移行が完了するまでの間は
現行通りに、プレミアム会員への
入会を認めてくださるということでした!

(この期間はいつまでかわかりません、
この機会を正直逃してしまうとこのメソッドの全貌を知ることは
かなりお金をつぎ込まないと難しくなることは間違いありませんので
このチャンスを逃さないようにされてください)

しかし、このプレミアム会員への入会特典は、
私が特別に実践者としていただいている権利でして、

他の紹介者の方から購入されたりしても、
入会はできなくなっておりますので、

詳しくはこちらのサイトの手順を
お読みいただきまして、ご購入いただけたらと思います

息子が密かに取り組んでいるメソッド


現代サッカーは、昔に比べて、スピードが速くなり、
攻守の切り替え0秒なんていいますけど、

ディフェンスの時にはコンパクトになり、
ハイプレッシャーをかけて、

ボールを奪ってからは、ゴールへいち早く向かっていく

そういったサッカーの中で、

与えられたスペースというのは、
限られてきて、

いかに、スペースを個人、チームとして作り出していくのか

そこが、強いチームと弱いチームの違いだったりもします。

 

そして特に大事になってくるのが、

ボールを持っていない時の動き!

いわゆる

オフ ザ ボール の動きです

 

1試合90分の中で、1人の選手がボールに触れている時間というのは、

多い選手でも、5分程度で、

FWの選手などは、中盤から後ろの選手よりもさらに少なく、

前で基点になってワンタッチではたいたり、

エリア内で点で合わせたり、ドリブルもメッシのようにする選手はいますが、

それでも1試合に、2、3分程度です

 

ですから、試合の中で、ほとんどの時間はボールを持っていない

時間となりますから、

この、オフ ザ ボールの動きの中で、

いかに、連動して動くのか、スペースを作り出すのか

ここが非常に重要になってくるところです。

 

ただ、この、オフ ザ ボールの動きを教えるのって結構大変だと思いませんか

 

私も息子にJリーグや代表、海外リーグなどの試合を
一緒に見ながら、こういう動き出し参考にしなさい

ほら、ここのディフェンスとディフェンスの間の
ギャップに顔を出して受けて、そこからはたいて展開しているだろ

とか、話をしているのですが、

 

やはり次々と展開の速い中で、

なかなかその一コマを切り取って説明するのも大変ですし、

なかなかそこで理解させるというのも、

息子のサッカー脳のレベルの低さもありますが、
なかなか難しいものがあります。

 

そこで、何かこの、オフ ザ ボールの動きの質を息子によりもっと
理解してもらえるようなものはないか

と探していました。

 

サカイクなどを見ると、

このようなページもありましたが、

http://www.sakaiku.jp/column/technique/2012/003046.html

ですが、このページを見て、はたして息子がどの程度理解して、

練習や試合の中で、いかしていけるかな

と思うと、まず無理だろうな・・・という感じなので、

 

さらに、いろいろ調べていますと

たまたまネットで、高評価を受けていた本を見つけて、

先日近所の本屋に行ったところ、

これまた、たまたま売っていまして、つい衝動買いしてしまったものがこれです!

 

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【6月5日3:59まで!ポイント3倍】最速上達サッカーオフ・…

 

この本を出版されたのは、知る人ぞ知る、

村松 尚登氏です

あのバルサのスクールコーチをされていて、

今は、FC水戸ホーリーホックアカデミーコーチをされている方です。

 

この本というか、付属にDVDがついているのすが、

このDVDが超オススメです!!

 

構成としては、

1.オフザボールの基本の動き
2.最終ラインからの組み立て
3.中盤エリアでのつなぎ方
4.サイドからの攻撃
5.フィニッシュまでの動き

と大きく5つに分けてありまして、

さらに、その場面場面を細かく想定して

例えば、サイドバックのオーバーラップを
フォワードのポストプレーと連動しての動き方とか

かなりいろいろな設定の時の動き方を学ぶことができ、

 

しかも、DVDの映像が秀逸で、

選手目線での見え方(ピッチレベルにおいての映像)

とその他に、斜め上からの俯瞰の映像が収録されているので、

非常に動きの質がわかりやすく説明されています。

 

息子にも早速見せましたが、
かなりわかりやすいと絶賛してました。

 

あとはこれをいかに練習や試合の中で、イメージしながらできるかが
今後の課題ですが、

この本とDVDで勉強してある程度動きの質のイメージを

頭に入れておくだけでも、全然違ってくるのではないかと思います。

 

特にポジション別に説明されていますからね

全ポジションというわけではなくて、自分がやりたいポジションや
今チームの中で、与えられているポジションの部分だけを
集中して覚えるということでもよいと思います。

 

もちろんこれは、子供向けということではなくて、

中学生、高校生、社会人レベルまで、

どの年代が見ても勉強になると思いますし、

チームとしてこういった共通意識の中で、
練習したり試合をできたりすると、

もっともっとサッカーが楽しくなるのではないかと思います

 

正直サッカー関連のもので、超がつくほどオススメできるものとは、

こちらのメソッド以外では

息子が密かに取り組んでいるメソッド

なかなか巡り会っていませんでしたが、

この本はオススメです。

 

お子さんの動きの質、またご自身の動きの質を高めたい方、

チームのレベルアップを図りたい指導者の方

どんな方が見ても納得できるレベルのものだと思います。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【6月5日3:59まで!ポイント3倍】最速上達サッカーオフ・…

ちなみに、上のリンクは楽天市場ですが、

amazonでは今中古以外は販売されていないようです

これから販売されるかもしれませんので、リンクだけ貼っておきますね

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

sikou

練習に取り組む姿勢とチーム環境

昨日は、上の息子の所属チームの練習がありました。 日曜日に、クラブチームの練習会に参加させてい

記事を読む

syudann

ジンガを試合で使いたいから、ジンガを練習するわけじゃない

昨日は、チーム練習があったのですが、 先日宣言した通りに、あえて私は観に行きませんでした。

記事を読む

kibou

息子よ!今サッカーが好きといえるか?

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

rvp

やっとリーグ戦初ゴール!

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syudann

4才の息子が体を入れることを覚えました

久しぶりに、下の子の話題も書きたいと思います。 昨日は1日雨だったので、外でのトレーニングはで

記事を読む

asikubi

急に足首が痛くなるがすぐに治る症状の原因って?

上の息子が、結構前からなのですが、 左足首の不調を口にしていました。 ただ、症状を聞くと

記事を読む

messi

2泊3日の遠征で出場機会ゼロ

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

maradona

ボールキープ技術を向上させる方法

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

kibou

指導者としての資質とは

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

neymal

10点満点中0点・・・

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑