意気込んで練習のつもりが・・・
公開日:
:
親子サッカー奮闘記
★お知らせ★
ご案内させていただいておりましたこちら
ですが、4月20日よりプレミアム会員への受付は終了というか
システムが変わるので、大幅に価格が上がるという予定と聞いておりました。
しかし、メソッドの提唱者であります飯泉氏の方で、
システム移行へ少し時間がかかる旨のお知らせをいただきまして、
そのシステム移行が完了するまでの間は
現行通りに、プレミアム会員への
入会を認めてくださるということでした!
(この期間はいつまでかわかりません、
この機会を正直逃してしまうとこのメソッドの全貌を知ることは
かなりお金をつぎ込まないと難しくなることは間違いありませんので
このチャンスを逃さないようにされてください)
しかし、このプレミアム会員への入会特典は、
私が特別に実践者としていただいている権利でして、
他の紹介者の方から購入されたりしても、
入会はできなくなっておりますので、
詳しくはこちらのサイトの手順を
お読みいただきまして、ご購入いただけたらと思います
★最近購入したオススメサッカー本の詳細★
さあ、今日も張り切って、朝練を5才の息子とやるぞ!
と意気込んで、仕事から帰ってきたところ
息子が熱を出してしまっていました・・・
昨日から、咳をしていたので、
もしかしたらとは思っていましたが、
4月から幼稚園に行きだしてからというもの、
いろいろな菌をもらってくるのか、
ずーっと風邪がちが続いていて
結構大変です。
病院に連れていって、薬をもらってきたので、
早く治ってほしいと願うばかりです。
でも、熱があっても元気な息子は、
朝、今日もサッカー練習しよう
と言ってきたのはうれしかったですね
当然、熱があるから治ってからね
と言いましたが、
こういう気持ちを持ってくれていれば、
必ずうまくなると思います。
そして、上の息子は、
今日、遠出の遠征のため、
前泊して、明日の試合に備えるという、
クラブチームに入ってはじめての泊まりの遠征に
先ほど出発しました。
もう、他の1年生とはかなり仲良くはなっているようですが、
こういった泊まりの時に、さらに、親睦を深めるというか、
とけこむチャンスなので、
もちろんサッカーの試合をしに行くわけで、
遊びで泊まりにいっているわけではないのですが、
そういったところも含めて、
また一つ成長して帰ってきて欲しいと思います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
10点満点中0点・・・
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
松山光のイーグルショット!
昨日もお読みいただけた皆様 感謝いたします。 まだはじめたばかりのブログですが、 こう
-
-
ようやく肉離れがほぼ完治しました。
上の息子の肉離れですが、 ようやく完治といって良い状態になってきました! 先週から、少しずつチー
-
-
流れを止めないトラップ技術
昨日はクラブチームの練習に参加することができました。 2年生は試合でしたの
-
-
中学3年間をどういう意識で過ごすのか
昨日は、所属チームの練習がありました。 私は都合がつかなくていけなかったのですが、 チー
-
-
年長の息子のチーム移籍を検討中
今週の火曜日に下の息子を練習に送り そのまま練習を見ていましたが このチームで本当にこのまま
-
-
試合で活躍できない理由がわかりました
今日の試合は、昨日に引き続き、 車で2時間超えの遠方だったので、 仕事明けにコンビニによって
-
-
声はいつになったら出すのでしょうか・・・
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
息子のラストチャンス
昨日は、夜にクラブチームの練習に参加できる日でしたが、 やはり、友達と18時近くまで、遊んでいまし
-
-
90%の走りと100%走り速く走れるのはどっち?
今朝、仕事から帰ってきまして、 朝食をとった後に、息子が学校に行くまでに 少し時間がありましたの
ad
- PREV
- 5才の息子と朝練はじめました
- NEXT
- 選手たちに屈辱的な黄色い声援