サッカーにいかすためのラダートレーニングのポイント

このブログに検索経由でご訪問いただく中で、
一番多いキーワードが

【サッカー ラダートレーニング】

というキーワードです。

 

以前こちらの記事において、

ラダートレーニング動画(少年サッカー)をご紹介します

 

ラダートレーニングを取り上げさせていただきまして、

息子もラダートレーニングをはじめてから、
走るスピードがアップしたということを書かせていただきましたが、

最近、やはりサッカーというのはボールも一緒に扱わなければいけないスポーツですし

陸上のように基本、前進するということだけではなくて、

前後左右、様々な動きに対応しなければいけませんので、

やはりラダートレーニングする時もあるポイントを意識した方が

よりサッカー上達につながるのではないかと考えています。

 

そのポイントとは

【 脱力 】

です!

 

どうしても、ラダーを踏まずに、しかも速く行おうとすると

体に力が入りやすくなって、肩も上がりやすく

実際の走りとかけなられてしまう動作になってしまう事が多いです。

 

そうなってしまうと、単純に速く走る、

100m走のタイムを伸ばす

という意味では効果が期待できるかもしれませんが

 

サッカーにおいてとなると、逆に一瞬のスピードが落ちてしまったり

ボールを扱う時に、力みからコントロールミスが多くなったり、

ドリブルのキレが無くなってしまったりという弊害も出てくる可能性があると考えています。

 

ですから、以前ご紹介しましたこちらのバルサの下部組織でのラダートレーニングのように

いろいろなバリエーションのトレーニングをしていくことで、

体のコーディネーション能力というものは上がってくると思うんですけど、

 

その時にいかに脱力しながらできるのか

ここがサッカーにいかしていくというためには重要なポイントになってくると思います。

 

ですから、ラダートレーニングを行う時には、

素早く行うことももちろん重要な要素ではあるのですが、

ただやみくもに力を入れて速くやることだけを意識するのではなくて

 

まず脱力した状態の中で、最初はゆっくりでもいいのでやってみて

その感覚のままでスピードを上げていくということを意識してやっていくと

実際の試合の中での動きの質を上げていくということにつながってくるのではないかと思います。

 

ですので、息子にも今も定期的にやらせてはいますが、

この脱力しながら行うということを

より意識させて行わせてみたいと思います。

 

またその中で、何か感じた部分などありましたら、
記事にさせていただきますね

 

★お知らせ★

ご案内させていただいておりますが、

息子が密かに取り組んでいるメソッド

のすべてを知ることができるプレミアム会員への入会が
今年の4月20日までとなっています。

それ以降は原則小学1年生時のみの入会となり
しかもプレミアム会員ではなくて

下位カテゴリーから取り組んでいく
通常のWEBサッカースクール会員となりますので、

後残り1ヵ月を切りましたので、
この機会を逃されないようにしていただけたらと思います。

ただし、このメソッドは親子でしっかりと取り組める方でなければ
その効果を得ることは難しいですので、

しっかりと努力し続けることができる親子限定で、
取り組んでいただけたらと思います。

ただ、私自身もそうだったのですが、
ホームページを見ても、わからない部分や
どうしても、こういった情報って、

買ってみないとわからない・・・

というところもありますので、

できる限りそういったところを
取り払うご協力をできればと考えました。

そこで、ご相談フォームを作成しましたので、
もし、ご興味がありまして、

何か、ここを聞いてみたい!

などございましたら、

こちらのご相談フォームより
ご相談ください

ご相談受付フォーム

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

messi2

新シューズで動きが劇的に良くなった

娘が今朝熱を測ると39.4℃ で病院に連れていったところ やはり インフルエンザでした

記事を読む

rvp

今の息子に圧倒的に足りない部分

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

syudann

学年ごとに練習する意味があるのか?

娘の体調も大分熱も下がりよくなってきました 後は他の家族に移らないことを祈るばかりですね

記事を読む

messi2

4才の息子とまっすぐドリブルする練習

昨日、4才の息子とどう向き合っていくのか 大事な時期に入ってきたと書きましたが 早速、昨

記事を読む

neimaru2

ボールに触れる機会を増やす

これから冬期間の課題の取り組みについては 大きく2つの、 柔軟性のアップと、走り込みによ

記事を読む

syo

流れを止めないトラップ技術

昨日はクラブチームの練習に参加することができました。   2年生は試合でしたの

記事を読む

rannpa-do

ようやく肉離れがほぼ完治しました。

上の息子の肉離れですが、 ようやく完治といって良い状態になってきました! 先週から、少しずつチー

記事を読む

syo

未就学児のサッカー教室に参加してきました

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

asikubi

急に足首が痛くなるがすぐに治る症状の原因って?

上の息子が、結構前からなのですが、 左足首の不調を口にしていました。 ただ、症状を聞くと

記事を読む

syo

コーチの何気ない言葉が子供のプレーを変えるかも

昨日は下の息子の所属チーム以外の選手でも練習できる 某チーム主催のトレーニングに参加してきました。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑