ラダートレーニング動画(少年サッカー)をご紹介します

公開日: : 最終更新日:2014/11/29 オススメ商品, フィジカル(身体操作), 親子サッカー奮闘記

4年生の続きです

この頃というか、今もそうなのですが、

息子の場合には、背が高いわけでもなく

というか、かなり低い方で、6年生の今でも135cm程度しかありません。

そして足も1年生の時にリレーの選手になったことはありますが、
それっきり一度もなっていなく、特別足が速いわけでもない

という身体的な能力がかなり低い状態でした。

ですので、その能力を少しでも伸ばせるトレーニング方法ということで、
ラダートレーニングを取り入れることにしました。

ラダートレーニングに関しては、

私が高校時代に陸上部で実際に使って練習をしていましたので、
その時のやり方は覚えていましたから、

まずそれをやらせて、とにかく正しい動きと姿勢の中で、

早く手足を動かすという練習をひたすらやりました。

特に、夏休みの時には力を入れて行いまして、

自由研究としてスピードアップトレーニングの効果という題材で

ラダーを続けた成果の記録を作りまして、

20m走のタイムが、0.7秒ほど向上することができました!!

なぜ20mなのかというと、サッカーというスポーツは、
100m走をボルトのように速く走る能力よりも、

5m、10mくらいの距離をいかに速く動けるか

ということの方が重要な事だと考えていたからです。

いくらトップスピードが速くても、
そこに至るまでの時間が長くなっては、

試合では遅い人になってしまいますからね

少し話が脱線しましたが、

ラダートレーニングは今でも、定期的に行うようにしています。

最近では、股関節の可動域を広げられるような動きや、

足裏のどの部分で地面をとらえるとしっかりと反発を受けて
動きやすいのかなども、考えながらやっています。

ちなみに、ラダーはこちらで購入をしました。

価格も安いですし、作りもしっかりしています。

すでに2年ほど使い始めてから経っていますが、

今でも、まったく問題なく使用できていますので、耐久性も抜群ですのでオススメです。

またトレーニング方法についてなのですが、

あまり口頭で説明をしてもわかりにくいかと思いましたので、
参考になる動画を見つけてみました。

バルサの下部組織の子たちが行っているラダートレーニングの様子です。

非常に参考になりますよ

できればチーム練習の中で、このようにみんなで順位を競わせながらなどだと
楽しさもあってさらに良いと思いました。


★オススメ★

現在息子が密かに実践しているメソッドをご紹介します

メッシやロッベンをはじめ世界の一流プレイヤーと同じ技術と
コーディネーション能力を手に入れるために方法です。

このメソッドをスタートさせて3か月後
息子は試合でメッシのようなカットインで
2人抜きをしました。

かなり秘匿性の高い情報なので
周りにわからないまま子供を成長させたい
という場合には、是非お試しください

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

少年サッカーブログランキングに参加中です!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

sikou

小学校の総復習にオススメの問題集

昨日は、所属チームの卒団式でした。 私も仕事明けで、寝ずに参加して、 子供たちとフットサ

記事を読む

sikou

選手に楽しみながら頭を使わせる練習っていいですね

先日、下の息子が他チームの練習に参加しました。 所属チーム以外の練習に参加! と聞くとど

記事を読む

sikou

言い訳 平気で約束をやぶる息子・・・

昨日、親子の奮闘はこれからも 続けていきます。 と書きましたが・・・ この奮闘

記事を読む

maradona

ボールキープ技術を向上させる方法

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

messi2

クーバーコーチングのDVDが人気のようですが…

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

kunren

一瞬見せたキラリと光るプレイ

昨日は息子のチーム練習がありまして、 途中から練習を見に行きました。 昨日の内容としては

記事を読む

maradona

リフティングが硬い

ちょっと間があいてしまいました。 その間に代表戦もありましたが、 あまり多くを語る試合で

記事を読む

rannpa-do

ようやく肉離れがほぼ完治しました。

上の息子の肉離れですが、 ようやく完治といって良い状態になってきました! 先週から、少しずつチー

記事を読む

sut

ダビド・ルイスの無回転FKを自分の武器にする

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

okazaki

速く走るための練習!やはりオススメです

今朝、6時頃仕事から帰ってくると 朝練をしようと上の息子がちょうど起きたところでした。 しか

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑