再生回数100回超えました!

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本


前回記事で、ご紹介させていただいた
息子のウィリアン流のエラシコの動画ですが、

早くも再生回数が100回を超えていました!

ご覧いただきましたみなさまありがとうございます

 

たいした動きでもないと思った方も多かったかもしれませんが、
どうすればもっと強力な武器になるのか

という部分はわかっているので、
そこをもっともっと意識させて練習していって欲しいと思います。

 

やはり、うちの息子のように下手な選手が
上手な選手たちに追いつき追い越していくためには

この【意 識】という部分が非常に重要なポイントだと考えています。

先日こちらの記事において

わかっていても止められない動き

息子のクラブに所属している道トレセンの選手の動きについて触れましたが

こういった選手というのは、意識しないでも
自然と良いボールの持ち方やドリブルの姿勢、ボールタッチなどできています

だからこそ上手なわけですが

 

息子のようにそれが今の自然な自分だとできない場合には
やはり、意識して変えていく

という他には、上達することはできません。

 

ただ、【意識】と簡単に言葉でいいますが、

どこをどうやって意識していけばいいのか

ということを、選手自身が感じて、そこを変えていく努力をしなければ

それまで自分が培ってきた動作や姿勢の癖という部分はそう簡単には修正していく事はできません。

 

ましてや、その意識する部分が、間違っていたとしたら、
もっと悪い動作になってしまう可能性もあるのです。

 

ですから、まずどこをどのように意識していけばよいのか

という正しい知識というものを得ることが
最短距離で上達していくためには不可欠になってくる部分だと思います。

 

そして、その正しい知識というものを
うちの息子はこのメソッドから学んでいます

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

正確にいえば、これが正しいかどうかは
ここからの息子の成長をみないとわかりませんが、

少なくともこれまでは正しいといえるだけの
成長をしてきてくれていると断言できます。

ただ、もっと息子自身がその意識を高めることができれば
その成長も早くできるはずなのですが、

まだそのスイッチが入りきっていないので
そこがもどかしいところではありますが・・・

 

ですが、私だけが正しいといっても
有名な元プロ選手が教えるメソッド!

などと違って信憑性にかけるという部分は
当然お持ちだと思いますし

私も同じ立場であれば、
本当にこれで上手くなれるの?

と思うのは当たり前だと思います。

 

そこで、今日は、息子以外に
メソッドを利用されている方のお声も
ご紹介したいと思います。

こちらのページにも数名の方の
生の声を掲載していましたが

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

他にも多くの方から生の声が
寄せられていますので、

将来へ向けて最短距離での成長を望まれる場合には

是非こちらで、メソッド実践者の
生の声をご覧になってみてください

よくあるDVD教材などのような
身内の仲間に感想を依頼して書いてもらったような
薄い内容ではないのがよくわかりますよ

★ 会員から喜びの声が届きました

 

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

siba

批判が続いています

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

maradona

センスや運動神経の差を埋められるメソッド

先日、メソッドについて記事にしましたが ⇒ ネイマールのシザースも極められるメソッド 早

記事を読む

iniesuta

重心が後ろに残って、次の動作が遅くなる

昨日のチーム練習において 今までも気になっていた、 重心が後ろに残ってしまって 次の動

記事を読む

kunren

連休中の息子たち

先日、肉離れになった息子ですが、 やはり、簡単に治るわけもなく・・・ GW中は多くの練習試合

記事を読む

messi2

メソッドの壁にぶつかってます

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

syo

相手の逆を突くドリブルが上手になってきた

下の息子がサッカーチームへ入って 早1ヶ月ちょっと経ちました。 昨日も練習があったのですが、

記事を読む

neimaru2

ネイマールの真似をする

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

sukebo

5才の息子ブレイブボード乗れました!

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

messi2

飯泉式メソッドによる変化を動画で公開します。

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

rannpa-do

4年生時闘っている息子がそこにいた・・・

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑