批判が続いています
公開日:
:
最終更新日:2014/11/17
親子サッカー奮闘記
★息子が取り組んでいる
世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★
★最近購入したオススメサッカー本の詳細★
子供を使って商売するの辞めろ!!
サッカーをいい加減な商売に使うな!!
またこのようなコメントをいただきました
しかも調べてみると、
前回こちらの記事で、私を批判してきた方と
同一人物であることが判明
ですので、IPアドレスが判明しているのでこの方は
このブログを見ることができないように
拒否する事にさせていただきました。
全くこのようなコメントは私は気にはしておりませんが、
毎度毎度同じ方からだと
さすがにイラッとしますし
コメントを削除したりする手間も面倒なので、
今回拒否させていただくことにしました。
一度批判をしているのだから、
もうブログを読まなければいいと思いますし
批判するなら、何かご自身のブログとかで
批判すればいいと思うのですが・・・
やっぱりそれでも気になるブログなのでしょうか
本当に私には理解しがたい感覚の持ち主です
私の考え方は以前こちらの記事に書かせていただきましたので
こちらをご覧いただけたらと思うのですが
他の方のサッカーブログを拝見させていただいていると
例えば、こちらのタニラダーとか
かなり紹介されていらっしゃる方も多いですよね
実際に、お子さんにやらせて、
その成果を動画でアップされていらっしゃる方などもいて
私も非常に興味を持っているものの一つですが、
こういった、自分や自分の子供が試して、
効果を感じたもの、実績が出たものを
ブログやメルマガなどの媒体を使って
紹介するという行為の何がいけないのでしょうか?
その紹介するものが、先ほどのタニラダーのように
ヴァンフォーレ甲府のフィジカルコーチの谷真一郎氏が考案した
というように、一定以上の知名度のある方のものならOKで
私の息子たちが行っているこちらのメソッドのように
まだまだ知名度が低い方が行っているものはNG
そんなバカな事はありませんよね
確かにメソッドの場合には、ラダートレーニングのように
わかりやすい内容のものではなくて、
秘匿性の高い情報ですから、
その点で多少の不安みたいなものはおありかもしれませんけど
私的には、タニラダーを紹介されている方と同じで
自分の息子たちにメソッドをやらせて
実際に効果を感じているからこそ
なかなか子供の上達が伸び悩んで、何か良い方法はないかと
当時の私と同じように、情報をかき集めている親御さんに
こういった方法もありますよ
ということをお伝えしたくて紹介させていただいているだけなんですけどね
特に、我が家のように、北海道の地方都市で、
なかなかクラブ選びの選択肢も少なく、
良い指導者に巡り会う機会の少ない地域にお住まいの方などには
WEB上で、子どもの動画を観ながら指導してくれる
という形態なので、本当にオススメのものなのですが・・・
ということで、
全然、批判的な意見をお持ちいただくのは自由ですし、
そういう意見がある事も十分承知しているつもりですが、
私の考え方は変わりませんし、
批判的な考え方であれば、最初にこのブログに訪れた時には、
大変申し訳ありませんが、心の中で、ぐっと我慢をしていただいて
それ以降は二度と読まれないようにしていただけたら幸いです
ちなみに、同じ情報配信をするのであれば、
メルマガとかの方が、本当に読みたいと思っている方だけ
読んでいただけるので、良いのかもしれませんね
まだすぐにやるかはわかりませんが、
もしメルマガをはじめるなら読んでみたい
という方いらっしゃいますか?
参考までにいらっしゃるかどうか教えていただければ幸いです
読んでみてもいいよ
という場合には、こちらのリンクをクリックしていただければと思います。
(リンク先は、ヤフーのトップページですのでご安心ください)
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
学業との両立について考える
今日は、昨日書けなかった 身長を伸ばすための、 規則正しい生活を実践する上で、 これか
-
-
息子が取り組んでいるメソッドの全貌
最近、更新が怠っていてすみません オランダ戦の事、息子の新たな課題など まだまだ書きたい
-
-
子ども用低価格のレプリカユニフォーム
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
トムさん頑張ってます!
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
息子自身が考えた自分の問題点
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
試合中に何を考えているのかわからない・・・
今日は、久しぶりに試合がありました。 1試合のみですが、先発として出場した息子… 試
-
-
感謝!今年を振り返って
今年も残りあと1日とちょっととなりました。 高校サッカーも開幕し、 元日には、Jリーグの1位
-
-
足の甲(中足骨)の疲労骨折確定か?
上の息子が一昨日遠征から帰ってきましたが やはり足の甲の痛みの影響で、 試合には出場すること
-
-
学力テストの成績が・・・・
息子が中学生になって、すぐに、小学校の復習をかねた 学力テストが行われて 昨日、答案用紙が戻
-
-
あそこ毛が生えてきた!
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
ad
- PREV
- 雪が降ってきました!
- NEXT
- リンクが無効になってましたm(__)m
Comment
メルマガのページにつながりませんでした。
ありがとうございます
おっしゃられるようにリンクが無効になっていました
大変失礼いたしましたm(__)m
先ほど修正しましたので、お手数ですがよろしくお願いいたします