走り方を教えると速くなる息子

★息子が取り組んでいる
世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★

息子が密かに取り組んでいるメソッド

★最近購入したオススメサッカー本の詳細★

オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本


少し更新があいてしまいました。

週末は、上の息子の練習試合、

下の息子のサッカー教室とあり、あわただしく過ごしていました。

 

その中で、上の息子の練習試合での動きですが、

その前2試合の試合よりは、動けている息子がいて

一安心といったところでした。

 

実は、先週息子ともう一度走りの基礎というか

力を抜いたスムーズな走り方の練習をしまして、

これまでも何度も指導はしてきたのですが、

再度思い起こさせる事をしたので、

その成果が少し出たかなといったところでした。

 

この試合では、141㎝の息子が、なぜかセンターバックで出場する場面もあり

その時には相当戸惑ってプレイしていましたが、

その中でも、体格に勝る相手にもスピードで振り切られることなく
しっかりとついていけていましたので、

走り方については、ひとまず合格点という感じです。

 

ただ、サイドハーフで出場した時には、

相手の逆をつく動きで、簡単にいなすということは

こちらのメソッド効果もあり

息子が密かに取り組んでいるメソッド

できているのですが、

そこでかわした後に、前にスペースがあるにもかかわらず、

近くにいる味方への消極的なパスをしたりと

まだまだ自分でしかけてゴールまで持っていく!

という意識の低さを感じました。

 

こういう部分はやはり日頃の練習から意識してやっていかないと

いきなり試合で出せるものでもありませんからね

 

しっかりとバイタルエリアでしかけても良い場所の時には

積極的にしかけて、自らゴールに向かう意識をもっともっと強くもって欲しいと思います。

 

そして、何度も課題としてあげてきました

闘う気持ち、メンタルの強さという部分についてですが、

多少は改善したかな!?

という兆候は見られ、体を張った場面などもありましたので

引き続き練習の場面からこういう闘く気持ちを強く持って
取り組んでいって欲しいと思います。

 

でも、今回の試合でわかりましたが

やはり走り方については、もっと徹底して体に覚えこませていかないと

まだまだ息子本来持っていた効率の悪い癖のある走り方に戻ってしまう

と同時に、鍛えれば改善できるものだと確信しましたので

 

先日、夏休み期間中は

【走力、スタミナ強化月間】

にすると書きましたが

ここで徹底して息子に合っている効率よく速く走る方法

というものを体に覚えさせることを徹底させていきたいと思います。

 

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

sikou

息子自身が考えた自分の問題点

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

syudann

ジンガを試合で使いたいから、ジンガを練習するわけじゃない

昨日は、チーム練習があったのですが、 先日宣言した通りに、あえて私は観に行きませんでした。

記事を読む

syo

課題がいろいろ見つかりました

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

suiti

やる気スイッチを押す方法?

やる気のスイッチをどうやって押すのか? 非常に難しい問題ですよね・・・ 6年生の息子

記事を読む

nihon

コートジボアール戦が生で観れない・・・

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

ejil

自分の技術に自信を持つためには

昨日は、所属チームの練習がありました。 最後のフットサル大会へ向けての練習でしたが、 一

記事を読む

ball

今年もよろしくお願いいたします

遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます! つたない内容のブログですが、 今

記事を読む

er

シュートを積極的に打てない息子…

昨日は、息子が5年生の時リフティングチャレンジについて 書きましたが、 その後の息子はい

記事を読む

maradona

重心移動だけでサッカーは10倍上手くなるレビュー

早いものでもう10月ですね 上の息子は、大きな病院で改めてレントゲン検査をしたところ やはり

記事を読む

dhimaria

ディマリアの古武術ドリブルは習得できる?できない?

先日、youtubeでサッカー関連の動画を見ていたところ このような動画を見つけました。 ■

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑