ドリブル時に手を上手に使うこと
★お知らせ★
ご案内させていただいておりましたこちら
ですが、4月20日よりプレミアム会員への受付は終了というか
システムが変わるので、大幅に価格が上がるという予定と聞いておりました。
しかし、メソッドの提唱者であります飯泉氏の方で、
システム移行へ少し時間がかかる旨のお知らせをいただきまして、
そのシステム移行が完了するまでの間は
現行通りに、プレミアム会員への
入会を認めてくださるということでした!
(この期間はいつまでかわかりません、
この機会を正直逃してしまうとこのメソッドの全貌を知ることは
かなりお金をつぎ込まないと難しくなることは間違いありませんので
このチャンスを逃さないようにされてください)
しかし、このプレミアム会員への入会特典は、
私が特別に実践者としていただいている権利でして、
他の紹介者の方から購入されたりしても、
入会はできなくなっておりますので、
詳しくはこちらのサイトの手順を
お読みいただきまして、ご購入いただけたらと思います
★最近購入したオススメサッカー本の詳細★
昨日は、上の息子と、今朝は、下の息子と
少しの時間ですが、いっしょに練習しました。
上の息子とは、1対1をやりましたが、
大分、マシューズフェイントの動きなど、
シンプルな動作になってきていて、
相手がくるとわかっていても、対応にワンテンポ遅れてしまう
といった動きが出来てきていると感じました。
やはりこちらのメソッドの中で、
メッシがよく用いているステップの練習などを
日々していている成果が出てきたなという感じです。
ただ、抜いた後に私がもう一度追いかけてプレッシャーをかけていくと
体格差などで、簡単に体を入れて奪われてしまった場面があり、
ここは改善の余地が多いにある部分だなと思い、
息子の動きを対戦しながらみていると、
ある事に気が付きました。
それは、手を全然使っていない!
ということです。
ドリブルをする時には、相手に自分の間合いに入られないように
手を使って相手を抑えることは当たり前にやられていることですが、
息子は手を広げて、相手をブロックする
ということをしていなかったので、
簡単に私に間合いをつめられて体を入れられる場面があったのです。
ですから、しっかり相手を手で押さえながら
ボールを運ぶということもしていきなさい。
ということで、その後少し練習しまして、
昨日の夜はクラブチームの練習もありましたが、
その中で、早速手を使ってみたところ
なかなかいい感じだったと、帰ってきてから言っていましたので
少しは進歩したのかなと思います。
やはりまだまだ私が当たり前だと思っていることでも
息子が気が付いていない部分が多々あるな
ということが再認識できたので、
一緒に練習する中で、また見つけていけたらと思います。
そして今朝の下の息子との練習ですが、
まずワンバウンドリフティングで、
先週は20回だったので、
今日は25回やってみよう
ということではじめました。
先週風邪をひいて、少し間隔があいたので、
最初は感覚を戻すに、少し時間がかかりましたが、
波に乗ってくると、あっさり25回の壁は越えてくれまして、
30回まであと少しの、29回までいきました。
大分インステップでボールの中心をとらえる
ということも、利き足の右ではできるようになってきましたので
ここからは回数もそうですが、
しっかり左も混ぜてやらせていこうと思います。
そしてその後は、ドリブルの練習をしました。
今日のテーマは、まっすぐドリブルすること
このまっすぐ運ぶドリブルは一見簡単そうに見えますが、
まだボール扱いに慣れていない子にとっては、
結構難しい部分で、
運ぶドリブルの基礎中の基礎となる部分ですので、
しっかりとやらせていこうということで、今日やりました。
今までの息子はインサイドをつかったドリブルが多かったので、
狭い局面を打開するのは得意ですが、
スペースをスピードを出してドリブルして運ぶ
ということが苦手だったので
インステップをつかって、私が10mくらい離れて立ち
そこに向かって、まっすぐドリブルをするということを
まずは、右足のみでやらせていきました。
実際にやらせてみると、やはりボールに置いていかれる場面が
多々ありましたので、その辺りの細かいボールタッチの感覚
というものを、これから磨いていなかければいけない
と感じましたし、
まっすぐ自分の思ったところにコントロールするという技術も
まだまだこれからなので、地味な練習になりますが、
基礎中の基礎で、この運ぶドリブルができなければ、
サッカー選手にはなれませんので、
しっかりとこれからも取り組んでいこうと思います。
大分、北海道も暑くなってきまして、
外での練習も大変ですが、
しっかり水分補給しながら、これからもがんばっていこうと思います!
ただ子供たちよりも私がバテるのが早いので
もっと私も、体を作っていかないと一緒に練習ができないですから
まずは、体重をしぼることからはじめていこうと思います。
ちなみに、今身長170㎝で、65キロ前後をいったりきたりなので、
あと3キロほど落とせればよいのですが
それよりも、余計な脂肪をそぎ落とすために、
体脂肪率を減らすことをしていこうと思います
まずは、しっかり筋トレからはじていこうと思うので、
挫折しないように、このブログの中で、経過報告もしていこうと思います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
試合の中で、いかに頭を使えるのか
昨日は、クラブチームの練習に参加をさせていただきました。 練習の内容は・・・ と書こうと
-
課題がいろいろ浮彫になりました
昨日は、チーム練習、クラブチームの練習と ダブルヘッダーで練習してきましたが、 いろいろとま
-
ボールに触れる機会を増やす
これから冬期間の課題の取り組みについては 大きく2つの、 柔軟性のアップと、走り込みによ
-
松山光のイーグルショット!
昨日もお読みいただけた皆様 感謝いたします。 まだはじめたばかりのブログですが、 こう
-
課題いろいろと【重要なお知らせ】
昨日は、週に一度のダブルヘッダーの練習の日でした。 まずチーム練習の方です
-
やばい!走り方が直らない
昨日もチーム練習がありました。 いろいろ出てきた課題に対して、 どのようにとりくんでいくのか
-
球際の弱さとメンタル
昨日は、先日の上の子の試合のビデオを 私も仕事が休みだったので、 一緒に観ました。 や
-
ターニングポイントの1年
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
わかっていても止められない動き
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
ad
- PREV
- 松井大輔の的確な指摘
- NEXT
- 今の息子に圧倒的に足りない部分