練習に取り組む姿勢とチーム環境
昨日は、上の息子の所属チームの練習がありました。
日曜日に、クラブチームの練習会に参加させていただいて、
そこでの質の高い、きびきびとした練習を受けて、
どんな意識や態度で、自分の所属チームの練習にも
臨んでいくのかを、注目していましたが・・・
やはり、そう簡単に意識改革をして、
それを表現していくというはできませんでしたね(汗)
普段通りの感じで、
息子はチームの副キャプテンなのですが、、
もっとチーム練習の中でも、
キャプテンを助けながら、
自分からも声を出して、だらっとした時間を作らずに
真剣にやるようにしたらいいんじゃない
ということで話はしていたんですけどね・・・
なかなか積極的に声を出していくような
タイプでもないので、
いつもの感じで、だらっとした時間が流れていき
監督がくるまでの間、
おのおのは一生懸命やっているのでしょうが、
真剣さが足りない感じが続いていっていました。
やはり、昨日チーム選びについて書きましたが、
チームの環境というものは、
すごく大事だと改めて思い知らされたという感じです。
ただ、今まで、息子の所属チームの練習を、
息子は4年生からはじめたので、
約2年ちょっと見てきましたが、
息子が4年生の時の6年生というのは、
楽しみながらも厳しさもあり、
よく声も出ていてすごく良い雰囲気の中で
練習を行っていたので
やはり、息子も含めた選手たちの
意識の問題というのも間違いなくあると思います。
だからこそ、息子にはもっと
積極的にやっていってほしいんですけどね
積極的に声を出して、盛り上げて、引き締めていく
ことが苦手なら、外から見ただけの印象ですが、
アントラーズの小笠原選手のように、
自分の練習や試合に取り組む姿勢から
背中で引っ張るタイプでもいいので、
とにかく、一瞬一瞬の時間を無駄に過ごすことなく
行動をしていってほしいと願います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!
ad
関連記事
-
トレセン結果などいろいろ
またまた久しぶりの更新になってしまいました。 この間に上の息子はリーグ戦が毎週のようにあり、
-
いつの間にか成長してました!
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
わかっていても止められない動き
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
課題が山積みどころの騒ぎじゃなかった
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
ボールの受け方の基本
今日は、先日のクラブチームの練習の中での ひとつについて取り上げてみたいと思います。 その練
-
コーディネーション能力を向上させたいので
最近、息子のチームでの練習を見ていると、 周りを見る意識など、頭を使う部分の課題のほかに 気
-
キーパーのタイミングをはずすシュートテクニック
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
世界レベルのコーディネーションを手に入れるメソッドを徹底的にやる
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
右(左)サイドハーフの動き方も学べます
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
フットサルシューズから小指が・・・
昨日はチーム練習がありました。 一昨日の練習から一夜明けて、どんな気持ちで取り組んでいるのかを
ad
- PREV
- チーム選びは慎重に慎重を重ねて
- NEXT
- 猛烈なプレッシャーの中のゲーム