靴踊りコーディネーションできますか?

公開日: : 最終更新日:2013/11/07 フィジカル(身体操作), 親子サッカー奮闘記

週末はチームの練習もなくオフだったのですが、
昨日は、チームのU10のリーグ戦がありましたので、

見に行ってきました。

 

今の4年生チームは、かなり良いタレントがそろっているので
このリーグ戦は2次リーグだったのですが、

1位リーグに参加しまして、
地域の強豪チームとの試合となりました。

 

なかなか見応えのある試合が多く、
最後の方は、全部で4試合1日でありましたので

疲れも見えていましたが、

非常に健闘していましたので、
息子も良い刺激を受けたのですがないかと思います。

 

そして、その1位リーグには、

息子が来年入るクラブチームの
ジュニアチームが参加していました。

 

例年強いチームを作ってくるので、
その秘密はどこにあるのかなぁ

というのを楽しみにみていたのですが、

そのチームがアップしている時の
動作を見ていて、秘密のひとつが垣間見えました。

 

それは、

【コーディネーションの良さ】

です。

 

息子も練習にいって同年代の子たちとやっているところを見ても

みんなコーディネーションの良い子が多いですし、

昨日のU10世代の子たちもそうでした。

 

そして、アップ中に、コーディネーション能力を上げるような
動作を積極的にやらせていたのが目につきました。

 

例えば、

■靴踊り

体の前で右足のかかとをさわる

次に

体の前で左足のかかとをさわる

次に

体の後ろで右足のかかとをさわり

最後に、

体の後ろで左足のかかとをさわる

という動作を連続でスピーディに行うものです

簡単な絵をかいてみましたが、
こんな感じです

(PCの画像ソフトで線のみで表現したので
相当雑な絵なのはご了承ください)

※最後の左足でかかとをさわる動きは書いていません

kutuoridi

これ以外とやってみると、最初は難しいもので、

こちらのサッカーのコーディネーショントレーニング

の本にも掲載されているもので、

息子にもこの本を購入してから、やらせているのですが、

続けてやると動きが混乱してスピーディにやるのは大変なんです。

 

しかし、そのチームの子たちは、

もうどの足でタッチしているのか、
観ている方はわからなくなるくらいのスピードで

行っていました。

 

あの動きは、普段の練習の中から、

こういったコーディネーション系のトレーニングをやっているからこそできるもので

練習の賜物です。

 

他にも、難しいステップを踏んでからのダッシュなどもありました。

 

ですので、やはりこのチームの強さのひとつである

特定の選手だけではなくて、

ほとんどの選手たちが一定レベル以上の
コーディネーション能力を備えているというのは、

日頃の練習から取り組んでいるものである

ということが、昨日のアップ風景をみて
確信できました。

 

もちろん他のチームにおいても
コーディネーション能力の高い子はいます。

 

しかし、それはチームとしてとりくんでいるもの
というよりかは、

その子が生まれ育ってきた環境による影響が強いと思われますので、

やはり幼稚園~小学校低学年、中学年 くらいまでの間に

しっかりと、コーディネーション系のトレーニングを
行っていくことは、

すぐにサッカーの試合結果につながることではありませんが、

そのチームが、年代が上がってくるにつれて、
強くなっていくところを見ても、

大切なことなんだなぁということが、
改めて実感できました。

 

ちなみに、幼少期においては、

こういったコーディネーション能力を上げていくために

決まった動きをやらせるというよりかは

とにかく、いろいろな遊びをやらせて

その中で、複雑な動きに挑戦されるといいと思います。

 

単純におにごっことかも、サッカーにおいて
せまってくる敵をかわす、相手を見る

相手の動きを予測する、逆をつく

といった動きにつながってきますので、

親子でおにごっこというのも非常にオススメです

 

ここにボールを加えてあげると
さらにドリブル練習にもなりますので

一石二鳥で、子どもも楽しいので飽きにくいですよ!

 

一緒にやる親は結構疲れますが、
子供のためには、親もやっぱり一緒に動けなければいけませんからね

私も動けるうちにというか、

ある程度大きくなるまでは動ける状態を保てるように
子供を一緒に遊んで、体力を維持していきたいと思います。

 

最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

syo

流れを止めないトラップ技術

昨日はクラブチームの練習に参加することができました。   2年生は試合でしたの

記事を読む

kibou

後期地区トレセンセレクション

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

kibou

トレセン結果・・・

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

sut

バーモントカップ予選リーグ突破

バーモントカップ地区予選の 予選リーグがありました。   まず結果からいいま

記事を読む

syo

下の子のちょっとした癖を発見

今日は、上の子の話題から少し離れまして、 下の4才の子のことについて書こうと思います こ

記事を読む

kunren

一瞬見せたキラリと光るプレイ

昨日は息子のチーム練習がありまして、 途中から練習を見に行きました。 昨日の内容としては

記事を読む

kibou

トレセンセレクションを終えて感じた息子の性格

昨日、U14のクラブトレセンセレクションに行ってきました。 この地域にクラブチーム自体が少ない

記事を読む

suiti

部活かクラブチームかチーム選びのポイント

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syo

成長期に身長を伸ばすためには

引き続き、多くのアクセス感謝です。 今日は、昨日最後に少しふれましたが、 息子の身長をど

記事を読む

ejil

走り方の癖は一筋縄ではいかないな・・・

先週のトレセンの練習を受けて、 それからまた練習に対しての取り組み方や ゲーム中にしっかり走

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑