ニュースパイクを購入しました。

公開日: : オススメ商品, 親子サッカー奮闘記

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本


ようやく、雪解けも進み、外で練習を始められるかと思った矢先に

発達した低気圧の影響でまた大雪が降り

20㎝ほど雪が積もってしまいました・・・

今日からは天候もよく気温も高めなので
早めに解けるとは思うのですが、

本当に毎年、そろそろ春が近づいてきたなぁ

という時に降りますね

 

最近は、学校の体育館が卒業式シーズンで使用不可なので
ここ1週間はチームの練習もありません。

 

そこで、時間が少しありましたので、

4月からの外でのシーズン開始のために、
ニュースパイクを購入してきました。

 

昨年は、練習用と試合用とスパイクを分けることなく
1つのスパイクでやらせていましたが、

さすがに、秋口になってくると、スパイクもボロボロになっていましたので

今年は、練習用というか、
土のグラウンドで使用する用と

芝のグラウンドで使用する用と
2足を購入することに。

 

近所のゼビオに行くと、新モデルもあり、
目を引くものも多くありましたが、

どれも高価なものが多いので

特価品の中に何かないかなと探していると

これがありました。

ナイキ ハイパーヴェノム ファントムです

 

しかも、ちょうど、靴のサイズが25㎝と

息子のサイズにピッタリでした。

 

手に取ってみると、非常に軽く
息子に履かせてみると

息子も良い感じというので、

これを芝用のスパイクにすることにして
購入してきました。

 

価格も昨年の型でこのサイズのみの特価品でしたので、
通常ですと、1万円超えで、安くなっているショップでも
9000円ほどのものが、6000円程で購入することができたので

運がよかったと思います。

 

そして、次に土用のスパイクですが、
土用に関しては、芝用で、

ナイキ ハイパーヴェノム シリーズのものにしましたので、

そのシリーズで合わせた方が違和感なく使えるだろう

ということで、

同じハイパーヴェノムの ファタルにしました。

 

ファントムほどの皮の柔らかさや軽さはありませんが、
まあ土のグラウンドで使う分には問題ないものです。

 

こちらは、ゼビオにはありませんでしたので、

楽天のこちらのショップで購入

4000円程度でしたので、

2足合わせて1万円程度で済んだので、

なかなか良い買い物だったのではないかと思います。

 

ここで道具をそろえてあげましたので、

後は、息子がこのスパイクがボロボロになるくらい
一生懸命練習に取り組むかどうかですね

月末には、早速、遠征も控えていますし

4月からは2年生で、下の学年もできますので、

しっかりと自覚を持って取り組んでいって欲しいと思います。

 

★重要なお知らせ★

息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

のすべてを知ることができるプレミアム会員の一期生の募集が
今年の3月でいったん終了するそうです。

次回の募集がいつになるのかわかりませんが、

このメソッドの習得には、長期的な視野で取り組んでいかないと
絶対に無理なので、取り組むのが早ければ早いほど良いのは
間違いありませんし

プレミアム会員になってすべての技術を知ることができる環境に
身を置いていないと、一定のレベルアップから
さらにその壁を越えていく事はできませんので

もし少しでも今ご興味をお持ちの場合には、
今年3月までの期間にご検討をされる事を強くオススメいたします。

しかも、第2期より価格が上がるという連絡も受けましたので
この機会を逃すと相当金銭的にも損をします。

子どもの成長は本当に早いですからね

いつやるの?

今でしょ!

とちょっと古い事を言っちゃいますが、まさに今からやることが
将来の大きな成長につながってくるものですので

やる気のあるお子さんの可能性を最大限に引き出してあげたい!

という親御さんは是非この機会にご参加される事をオススメいたします。

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に

ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。

 

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

kibou

トレセン結果・・・

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syudann

クーバーコーチング練習会を見学しました

先日、地元でクーバーコーチングの体験会が行われました。 ただ、対象が小学生ということもあり

記事を読む

syudann

雪中サッカー4時間継続中

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

rvp

闘う気持ちがまだまだ足りない

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

soccer_a05

リフティング記録に挑戦 冬休み自由研究編

長かった子供たちの冬休みも終わり、 一昨日から3学期がスタートしました。 やっと毎日昼食作ら

記事を読む

syo

脱力した走りに自然となっていた

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

rvp

質問をする勇気を持てるか

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syo

下の子のちょっとした癖を発見

今日は、上の子の話題から少し離れまして、 下の4才の子のことについて書こうと思います こ

記事を読む

kagawa

居間での練習いい感じ

昨日、冬がはじまるよと言いましたけど、 もうこちらは本格的な冬の到来のようです(汗) 昨

記事を読む

iroiro

ラダートレーニングを再開しました

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑