心を整える(長谷部誠 著)
★お知らせ★
ご案内させていただいておりましたこちら
ですが、4月20日よりプレミアム会員への受付は終了というか
システムが変わるので、大幅に価格が上がるという予定と聞いておりました。
しかし、メソッドの提唱者であります飯泉氏の方で、
システム移行へ少し時間がかかる旨のお知らせをいただきまして、
そのシステム移行が完了するまでの間は
現行通りに、プレミアム会員への
入会を認めてくださるということでした!
(この期間はいつまでかわかりません、
この機会を正直逃してしまうとこのメソッドの全貌を知ることは
かなりお金をつぎ込まないと難しくなることは間違いありませんので
このチャンスを逃さないようにされてください)
しかし、このプレミアム会員への入会特典は、
私が特別に実践者としていただいている権利でして、
他の紹介者の方から購入されたりしても、
入会はできなくなっておりますので、
詳しくはこちらのサイトの手順を
お読みいただきまして、ご購入いただけたらと思います
★最近購入したオススメサッカー本の詳細★
中1の息子が、中学校で朝の10分間、
朝読書の時間があり、その第一弾として購入したのがこちらの本でした。
日本代表の長友選手の考え方やポジティブ思考の大切さが
わかる本で、息子も、
中学校になって新チームになり、そこでのとけこみ方などを
学んだといってました。
そして、この本を読み終えて、第2弾として、
購入したのがこちら
もう説明をするまでもない本ですが、
日本代表のキャプテン長谷部誠選手の
【心を整える】
です
私も早速、息子が学校へ持っていく前に読んでみましたが、
心を整える! という意味を非常に理解しやすい本で、
自己啓発系の本も私は好きで読んでいますが、
今の息子のような中学生でも1つの項目が短く書かれていて、
非常に読みやすい自己啓発本
というような感じでしたね
そして、これまでのエピソードなどを多く交えて、
その時の思いや考え方
というものが長谷部選手の言葉で書かれていますから、
これから息子もいろいろな壁にぶつかってくると思いますけど、
それを自分に置き換えて、考えたりすることができるのではないでしょうか
そして私が読んでいて、驚いたのが、
すごく先の先まで考えているということでした。
プロとしての道のりはもちろんですが、
プロ選手として引退し、指導者となるにあたって、
今から必要なものは吸収、勉強しようと、
所属チームや代表の監督の言葉
というものをノートに書き留めて、
そこにさらに自分の考え方を落とし込んでまとめていっている
というのがわかりましたね
そして、読んだ本の中で、心に響いた言葉や、
影響を受けた言葉なども
ノートに書き留めておいているそうです。
こういった事って、人それぞれの性格的な部分もあって、
感覚的にやっている人もいますし、
長谷部選手のように、きちっとやっている人もいますが、
私はどちらかというと、長谷部タイプなので、
非常にこういう感覚わかるなぁ~
と思いましたし、
息子も、感覚的にとにかく行動する
といったタイプではなくて、
どちらかという私よりの方なのかな
と思っているので、
そういったところを、この
心を整える
で学んで欲しいなと思います。
ということで、かなり今更感はありますが、
どの年代の人が読んでも、良書で、
特に、小学校高学年や、中学生が読む、自己啓発本として
間違いなくオススメの本ですので、ご紹介させていただきました。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
走り方の癖は一筋縄ではいかないな・・・
先週のトレセンの練習を受けて、 それからまた練習に対しての取り組み方や ゲーム中にしっかり走
-
子どもの身長がぐんぐん伸びるストレッチ
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
肩甲骨を意識することで、姿勢がよくなりました
昨日は、チーム練習が休みでしたので、 息子は例のごとく友達の家に遊びに行きました。 &nbs
-
コートジボアール戦が生で観れない・・・
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
股関節の可動域が広がると足が速くなるか
今日は、おかげさまでこのブログも 毎日数百名の方からご覧いただくようになりまして、 検索
-
息子の成長を感じた練習でした
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
指導者としての資質とは
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
息子の頭の中と実際の動きのギャップを埋めるには・・・
週末は、上の息子のリーグ戦が開幕しました。 結果は、敗戦で しかも内容的に見ても、完敗でした
ad
- PREV
- 指導者の試合への介入を考える
- NEXT
- コートジボアール戦が生で観れない・・・