指導者の試合への介入を考える

★お知らせ★

ご案内させていただいておりましたこちら

息子が密かに取り組んでいるメソッド

ですが、4月20日よりプレミアム会員への受付は終了というか
システムが変わるので、大幅に価格が上がるという予定と聞いておりました。

しかし、メソッドの提唱者であります飯泉氏の方で、
システム移行へ少し時間がかかる旨のお知らせをいただきまして、

そのシステム移行が完了するまでの間は
現行通りに、プレミアム会員への
入会を認めてくださるということでした!

(この期間はいつまでかわかりません、
この機会を正直逃してしまうとこのメソッドの全貌を知ることは
かなりお金をつぎ込まないと難しくなることは間違いありませんので
このチャンスを逃さないようにされてください)

しかし、このプレミアム会員への入会特典は、
私が特別に実践者としていただいている権利でして、

他の紹介者の方から購入されたりしても、
入会はできなくなっておりますので、

詳しくはこちらのサイトの手順を
お読みいただきまして、ご購入いただけたらと思います

息子が密かに取り組んでいるメソッド

★最近購入したオススメサッカー本の詳細★

オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本


週末は、リーグ戦がホームゲームで地元開催で行われました。

息子はいうと、捻挫がまだ癒えずに、出場はできずというか

まだ練習も見学するだけで、参加を見合わせていますので
当然といえば当然なのですが、

せっかくの地元開催の試合でしたので、残念でした。

 

そして、チームはという、U-13は快勝しましたが、

U-15が完敗しました・・・

どこか観ていてもチームがちぐはぐというか、

どこか気の抜けたような感じもありますし、

選手間での温度差というものも感じ

リーグ戦開幕当初の勢いはどこへいってしまったのか・・・

という内容で、かなり心配になってしまいました。

 

これは、もちろん本人たちがこの敗戦を受けて、

どのような意識で練習に取り組み

次の日曜日にもまた試合がありますので、

そこへ向けてどういった準備をしていくのかも大事ですが、

 

監督、コーチ陣も練習のあり方、進め方、

選手へのアプローチの仕方、

いろいろなところで、もっともっと
私がいうまでもない部分ですが、

試行錯誤していくべき部分ではないかと感じましたね

 

特に、メンタル面もそうですが、

先週ちょうどこちらの本で、オススメしました

最速上達サッカーオフザボール

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【6月5日3:59まで!ポイント3倍】最速上達サッカーオフ・…

 

オフザボールの動きの質が、

あきらかに相手チームよりも低く、

ボール持った選手へのサポートが遅く孤立する場面が多々みられましたし

チーム内において、ある程度高いレベルの選手たちには
個々の中でプレイイメージというものが

できているように感じますが、

 

そのレベルまで到達できていない選手が、

そのイメージにまったくついていけずにいて

だからといってそのイメージを持った選手たちも

それを要求したり伝えたりするわけでもなく

というちぐはぐ感が否めない感じなので、

 

こういったイメージを共有するための練習

というものも必要になってくるのではないかと感じましたね

 

そして、昨日の試合を観ていると、相手チームにも言えることなのですが、

かなりベンチから、選手への指示だったりが頻繁に出てきていました。

 

当然動きが悪い選手に対して、もっとこうした方がいい

というアドバイスが必要なものだと思いますし、

試合に勝つということを意識した時には、
必ず必要なものだと思います。

 

ただ、度が過ぎてしまうとどうなのでしょうか・・・

 

特に相手チームの監督さんかコーチの方はわかりませんが、

かなり選手に対して指示を出していました。

 

何番の選手は誰がみるんだ

など、選手たちが考えるという間も与えないくらい
引っ切り無し声が飛び、それにまじめに返事をする選手たち

こういった方法で、本当に自分で状況判断できる選手って
育つのでしょうか?

 

正直私は疑問に感じましたし、

選手たちものびのびと楽しいはずのサッカーが

雁字搦めの檻の中でサッカーをしているように見えて

何かかわいそうになってしまいました。

 

それぞれのチームの考え方やコンセプト、指導者個人個人の思いや経験など

いろいろなものがあってのそれだとは思うのですが、

まず試合をするのは選手たちなのだから、

選手たちを尊重し、その上で、的確なアドバイスをする

 

また、自分が思い描いていたような動きをチームで
預かっている選手たちができていないのは

ある意味日々指導をしている自分の指導力の無さを露呈しているともいえるわけで、

その自分の指導方法というものを顧みる事
というもの必要なのではないかと私は思いますので、

選手たちはもちろんですが、指導者も、

日々の練習や試合を糧に、変化していく努力をすること

これが大切になってくるのではないかと感じた試合でした。

 

追伸

本当は別の話題を書こうと思っていたのですが、

それよりもちょっと感じた事を書き留めておきたかったので

書かせていただきました。

別の話題は明日にします

 

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

iroiro

ラダートレーニングを再開しました

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

whirian

エラシコの生みの親は辛口のあの人だった

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

sikou

学業との両立について考える

今日は、昨日書けなかった 身長を伸ばすための、 規則正しい生活を実践する上で、 これか

記事を読む

sut

カミソリシュートの再現動画!

まず、息子にボールについてですが、 こちらにしようかと思っています。 やはり息子

記事を読む

off

オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

rvp

コーチと話をしました

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

ejil

常に動きにブレーキをかけている状態でした

昨日はチーム練習がありましたので、 息子の動き、動作、姿勢をチェックしてきました。 &n

記事を読む

siba

批判が続いています

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syudann

夫婦やめました

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

nei

サッカー持久力の強化トレーニング

ここ最近の試合や練習の中で、 上の息子の動きの重たさ、 一瞬のスピードの遅さ、 ま

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑