新シューズで動きが劇的に良くなった
公開日:
:
フィジカル(身体操作), 親子サッカー奮闘記, 飯泉式メソッド
娘が今朝熱を測ると39.4℃
で病院に連れていったところ
やはり
インフルエンザでした・・・
娘のクラスではかなり休んでいる子もいて
流行っていましたので、
もらってくるかもとは思っていましたが
予想通りでした・・・
他の家族に移らないようにしたいところですが、
同じ家の中にいますので、そうもいかないかもしれませんね
とにかくしっかりと食べて、基本の手洗いうがいだけは
していこうと思います。
さて、昨日は、息子のフットサルシューズを買い換えまして
最初の練習がありましたが、
これまでの動きとは打って変わって良い動きをしてくれていました。
こうなるとこれまでいかに使っていたシューズの靴底が
滑っていたかわかりますね(汗)
滑らなくなることによって、
ひとつひとつの動作も速くなり、
動きの質も格段に上がっていました。
やはり道具って大事だなと改めて思いましたね
でも、別に高いシューズを買ったわけじゃなくて
もうフットサルシーズンも終わりに近づいていて
かなり割引してあったアディダスの2980円程度の
シューズにしたんですけどね
やはり価格ではなくて、相性ということなのでしょうか
こんな事ならもっと早く買ってあげればよかったな
って感じですよね
ほんとにそのくらい動きが劇的に変わったので
もうフットサルシーズンもあとわずかですが、
ここから期待してみていきたいと思います。
★お知らせ★
何度かご案内させていただいておりますが、
息子が密かに取り組んでいるこちらのメソッド
のすべてを知ることができるプレミアム会員への入会が
今年の4月20日までとなっています。
それ以降は原則小学1年生時のみの入会となり
しかもプレミアム会員ではなくて
下位カテゴリーから取り組んでいく
通常のWEBサッカースクール会員となりますので、
後残り2ヵ月ちょっとですが、
この機会を逃されないようにしていただけたらと思います。
ただし、このメソッドは親子でしっかりと取り組める方でなければ
その効果を得ることは難しいですので、
しっかりと努力し続けることができる親子限定で、
取り組んでいただけたらと思います。
ただ、私自身もそうだったのですが、
ホームページを見ても、わからない部分や
どうしても、こういった情報って、
買ってみないとわからない・・・
というところもありますので、
できる限りそういったところを
取り払うご協力をできればと考えました。
そこで、ご相談フォームを作成しましたので、
もし、ご興味がありまして、
何か、ここを聞いてみたい!
などございましたら、
こちらのご相談フォームより
ご相談ください
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
走りの基礎から改善していく
昨日も息子が春休み中なので、 学校のグラウンドで息子と練習をしてきました。
-
-
個を高めていくと言った結果がこれ
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
意気込んで練習のつもりが・・・
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
左足(逆足)の練習方法
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
18歳のマラドーナの動画!神ってます
今日は、昨日の身長を伸ばすための、 規則正しい生活を実践する上で、 これから中学年代に入るこ
-
-
ラダートレーニング動画(少年サッカー)をご紹介します
4年生の続きです この頃というか、今もそうなのですが、 息子の場合には、背が高いわけでも
-
-
自ら考えて行動するようにするために
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
課題いろいろと【重要なお知らせ】
昨日は、週に一度のダブルヘッダーの練習の日でした。 まずチーム練習の方です
-
-
エラシコの生みの親は辛口のあの人だった
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
ad
- PREV
- フットサルシューズから小指が・・・
- NEXT
- 学年ごとに練習する意味があるのか?