後ろ重心を改善するにはどうしたらいいの?
公開日:
:
最終更新日:2015/03/03
フィジカル(身体操作), 親子サッカー奮闘記 重心
今年最初のチーム練習が火曜日に行われました。
監督は不在でしたが、OBの選手たちも参加して
蹴り初めらしいものとなりました。
しかし、その中での息子の動きが・・・
ほぼゲーム中心の内容だったのですが
相変わらずの動きの質の悪さ
まぁこれは今にはじまった事ではありませんし
いきなり変わる部分でもありませんので
少しずつ改善できていけばいいのですが、
それ以上に気になったのは
息子の体の使い方です。
これも以前からの課題なのですが、
どうしても息子は重心は後ろに残ってしまう傾向があって
それによって一瞬の動きの遅さや
すばやく反応した時に
重心が後ろに残ってしまっているので
その次の動きにうつるまで時間がかかってしまうなど
とにかく動きの流れがないというか
途切れ途切れというかで・・・
ここを改善できなければ、
この先は本当にきついと感じます。
息子には何度も言って
その時々で意識はしているようですが
まだその意識が足りないのか
はたまた、意識のさせ方が悪いのか
まだわかりませんが、
骨盤が倒れている事によって
後ろ重心になってしまっているのは
あきらかなので、
そこをどうしたら改善できるのかを
追求していこうと思います。
今後ろ重心改善のために
息子が行っているトレーニングはこちら
★お知らせ★
最後にお知らせですが、
息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド
のすべてを知ることができるプレミアム会員の一期生の募集が
来年の3月でいったん終了するそうです。
次回の募集がいつになるのかわかりませんが、
このメソッドの習得には、長期的な視野で取り組んでいかないと
絶対に無理なので、取り組むのが早ければ早いほど良いのは
間違いありませんし
プレミアム会員になってすべての技術を知ることができる環境に
身を置いていないと、一定のレベルアップから
さらにその壁を越えていく事はできませんので
もし少しでも今ご興味をお持ちの場合には、
来年3月までの期間にご検討をされる事を強くオススメいたします。
しかも、第2期より価格が上がるという連絡も受けましたので
この機会を逃すと相当金銭的にも損をします。
子どもの成長は本当に早いですからね
いつやるの?
今でしょ!
とちょっと古い事を言っちゃいますが、まさに今からやることが
将来の大きな成長につながってくるものですので
やる気のあるお子さんの可能性を最大限に引き出してあげたい!
という親御さんは是非この機会にご参加される事をオススメいたします。
もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に
ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
息子が取り組んでいるメソッドの全貌
最近、更新が怠っていてすみません オランダ戦の事、息子の新たな課題など まだまだ書きたい
-
カミソリシュートの再現動画!
まず、息子にボールについてですが、 こちらにしようかと思っています。 やはり息子
-
ディマリアの古武術ドリブルは習得できる?できない?
先日、youtubeでサッカー関連の動画を見ていたところ このような動画を見つけました。 ■
-
岡崎慎司選手の走り方と体幹トレーニングを学ぶ
昨日は、上の息子に疲労骨折した箇所の負担を軽減させる テーピングを施して、チーム練習に参加させまし
-
適正ポジションを見極める
昨日、トレセンのセレクションについて書きましたが、 やはり、セレクションでの試合を観ていると
-
5才の息子が地元チームの体験練習へ参加
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
一瞬メッシに見えました
昨日、更新するつもりでしたが、 仕事明けで寝ずに試合にいき、 昨晩も仕事だったので、 帰っ
-
5才の息子ブレイブボード乗れました!
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
課題いろいろと【重要なお知らせ】
昨日は、週に一度のダブルヘッダーの練習の日でした。 まずチーム練習の方です
ad
- PREV
- ターニングポイントの1年
- NEXT
- 前重心を意識した結果・・・