今度は肉離れに・・・
公開日:
:
フィジカル(身体操作), 親子サッカー奮闘記 肉離れ
先日、上の息子の足首痛について書きましたが、
その症状はかなり治まってきている様子で一安心していたところ・・・
昨日の練習中に、左太もも裏にいきなり痛みがきたらしく
本日、学校へ登校する前に整形外科につれていったところ
肉離れ という診断結果でした。
昨日、帰ってきた時の様子からも
そうかなとは思っていましたが、
これから連休に入り、
練習試合も多く組まれている日程の中で、
その試合への出場することができなくなってしまった
というのは、息子にとっては足の痛み以上に痛いです。
というのも、リーグ戦については、
勝ちを求められている試合で
当然レギュラーメンバー中心になるので
息子が出場できる機会というのは
現時点ではなかなか回ってこないという現状があるものですから
試合に出場できる機会となると
今回の連休中に行われるような練習試合がメインとなってくるためです。
やはり練習試合とはいえ、他のチームと試合をするのと
チーム内での紅白戦では、わけが違いますし
経験値も試合をこなしていくことで
積み重なっていくものだと思いますから、
今の息子にはできるだけ多くの試合に出場してもらって
その中で、今の自分の課題なり目標なりを設定していって欲しい
という思いがあっただけに、
非常に、タイミングが悪いな、ついてないな・・・
というところです。
ただ、こうなってしまったものは仕方ありませんし
練習ができない分、その他に時間ができるわけですから、
その中で、今の自分が置かれている状況というものを
考える機会という意味では良いのかもしれませんし
マイナス要素からいかに、ポジティブにプラス要素を見つけて
アクションを起こしていけるか
という事は、
サッカーだけではなくても
大切な部分だと考えていますので
息子には、サッカーはできませんが
GW中も有意義に過ごしていって欲しいと思います。
★重要なお知らせ★
息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド
のすべてを知ることができるプレミアム会員の限定募集が
5月末まで行われています。
しかも、値上げ前の据え置き価格での募集ということで
非常にお得になっていますので
ご興味のある場合には
是非こちらをチェックしてください。
もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に
ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。
★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
雪が降ってきました!
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
朝練継続中!左足の精度が上がってきた
今朝、仕事から帰ってくると、 息子が朝練をおえて学校へ行く準備をしていまして、 おぉ今日もし
-
-
子育ての仕方は十人十色ですが・・・
久しぶりの連日投稿です。 先日、クーバーコーチングのワンデイスクールに 2人の息子が参加して
-
-
飯泉氏に厳しいアドバイスいただきました
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
サッカー初心者向けリフティング練習方法
何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正式に決まりまして、 引っ越し
-
-
膝蓋靭帯炎になってしまった・・・その原因と治療法は
上の息子ですが、最近のリーグ戦では、 後半から出場する機会も多くなり チャンスを与えられる場面が
-
-
いつの間にか成長してました!
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
課題がいろいろ浮彫になりました
昨日は、チーム練習、クラブチームの練習と ダブルヘッダーで練習してきましたが、 いろいろとま
-
-
意識するポイントを考えさせる
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
ad
- PREV
- 息子の頭の中と実際の動きのギャップを埋めるには・・・
- NEXT
- 連休中の息子たち