息子との会話
先日、上の息子の4年生時のフットサル映像を見て
試合中に闘っていた息子がそこにいた
と書きましたが
その映像を息子にも見せてみました。
まず、見てどう思う?
と聞くと、
「よく走っていると思う」
と答えました。
そうだよね 確かに良く走っているよね
じゃ、なんでよく走れていると思う?
と聞くと
「うーーん・・・集中しているから??」
みたいな感じでちょっとあいまいな答えでしたが
まあ間違ってはいないと思います。
そこで私が、まずこの映像を見て父さんが思うのは
とにかく闘っているという事
一生懸命試合に入り最後まであきらめない気持ちが
プレイから伝わってくるという事
だと思う。
と伝えたところ、息子も
「そう思う」
と答えました。
そしてさらに、この映像はサッカーをはじめて
わずか9か月後の自分だけど
どう思う? と聞くと
「その割にはうまいと思う」
その通りで、父さんもそう思う
では、なぜわずか9ヶ月の間でここまで上手くなれたと思う?
と聞くと
「たくさん練習をしていたから」
と答え
さらに、じゃ今の自分は、この頃の自分と比べて
もっろ練習しているといえるか?
と聞くと
「していない」
と答えました。
じゃ、おまえでこのままでいいのか?
本当に上を目指したいのであれば
この頃以上に努力し続けないとダメなのではないのか?
と聞くと
「うん」
という事で息子との会話は終わりました。
これを機会にもう一度気持ちを入れなおしてくれる事を期待して
待ちたいと思います。
★お知らせ★
最後にお知らせですが、
息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド
のすべてを知ることができるプレミアム会員の一期生の募集が
来年の3月でいったん終了するそうです。
次回の募集がいつになるのかわかりませんが、
このメソッドの習得には、長期的な視野で取り組んでいかないと
絶対に無理なので、取り組むのが早ければ早いほど良いのは
間違いありませんし
プレミアム会員になってすべての技術を知ることができる環境に
身を置いていないと、一定のレベルアップから
さらにその壁を越えていく事はできませんので
もし少しでも今ご興味をお持ちの場合には、
来年3月までの期間にご検討をされる事を強くオススメいたします。
子どもの成長は本当に早いですからね
いつやるの?
今でしょ!
とちょっと古い事を言っちゃいますが、まさに今からやることが
将来の大きな成長につながってくるものですので
やる気のあるお子さんの可能性を最大限に引き出してあげたい!
という親御さんは是非この機会にご参加される事をオススメいたします。
もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に
ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
ジンガを試合で使いたいから、ジンガを練習するわけじゃない
昨日は、チーム練習があったのですが、 先日宣言した通りに、あえて私は観に行きませんでした。
-
-
学力テストの成績が・・・・
息子が中学生になって、すぐに、小学校の復習をかねた 学力テストが行われて 昨日、答案用紙が戻
-
-
相手に読まれにくい動きになってきた
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
下の息子もメンタル弱いのか・・・!?
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
HG 10mm機能付きのアシックスサッカーシューズを購入
まずご連絡です! 息子が現在取り組んで、着実にレベルアップしているこちらのメソッド 息子
-
-
走り方を教えると速くなる息子
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
指導者としての資質とは
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
身体能力とコーディネーション能力は別物
今日も、朝練は続いていました これで4日目です。 明日明後日は、チームの試合が組まれてい
-
-
サッカー声出しできない理由
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
ad
- PREV
- 4年生時闘っている息子がそこにいた・・・
- NEXT
- 意識するポイントを考えさせる