適正ポジションを見極める

公開日: : 最終更新日:2015/06/21 メンタル, 戦術関係, 親子サッカー奮闘記

昨日、トレセンのセレクションについて書きましたが、

やはり、セレクションでの試合を観ていると

上手でおそらく選ばれるであろう
という選手たちは、

技術も、もちろんあるのですが、

ポジショニングが良いということがハッキリと見て取れます。

 

息子は、昨日はFWとMFのセンターをやっていましたが

ほとんど息子にボールが渡るという事はありませんでした。

しかし、一方で同じポジションにいながら、

良くボールに絡む選手もいます。

 

息子と同チームで、小学校時代にはナショナルトレセン北海道に
選ばれた選手は、息子とほぼ同身長でフィジカル的には
ハンデがありながら、

間違いなく、昨日のセレクションの中でも
群を抜いたセンスの良さを示していました。

昨日のセレクションが終わった後に
まず息子に、感想は?

と聞くと

「ボールが全然こなかった」

と言いました。

でもこれは、こなかったのではなくて、

もらえるポジションにいなかったというのが正解で

同じFWでも良くボールに絡んでチャンスを演出している選手もいるのだから
自分の動きに問題があるということを理解しなければいけないのに

そこをいつまで経っても息子は理解できていません。

理解をしているのかもしれませんが、
どう動いて良いのかというイメージが

息子の動きを見ているとまったくもってないのが
非常に伝わってきますので、

息子がこれからチームに貢献する働きをできるかどうか
という事を考えてみた時には、

動き方が比較的わかりやすくピッチを見渡せるポジションの
サイドプレイヤーになった方が、

今後の道は開けてくるかもしれません。

 

実際に小学校時代も息子が良いプレイを見せていたのは
サイドハーフの時でしたし、

その時には、メソッドのドリブルを使って、
カットインして3人抜きをして

シュートまで持っていったなんて場面もありましたし

息子の今の武器はやはりドリブルなので、

そこで勝負できるポジション

ということを考えると、FWよりも

サイドバック、サイドハーフ、ウイングのようなポジションで
自分の特徴をいかす事を考えていった方が良いのかもしれません。

早速、昨日のチーム練習の前にこの話を息子にしまして、
今の自分がどこのポジションにいれば一番活きるのかを考えて
選択してみなさい。

ということで、昨日の練習の中のゲームでは
サイドハーフをやったそうです。

そうすると、FWをやっていた時よりも、
ボールにも触れる機会も多くなったといっていましたし、

サイドからドリブルで仕掛けられる場面もあった

ということを言っていましたので、

やはり今の息子にはサイドである程度スペースがあり、
動き方を理解しやすい場所の方が向いているのかもしれません。

 

でも、どのポジションにおいても
頭を使って考えて動くということは必ず必要になってきますので

そこができていないというか、
もっと良くしていこうという意識が低い息子には

大きな壁として立ちふさがる事になるのでしょうが

こういったポジショニングというか
どのように動けば良いのかというイメージというのは、

どうやって育てていけばいいんでしょうかね

例えば、チームの練習の中で、

3対3や4対4など、

嫌でも動かないといけない状況の練習の時には、

息子もそれなりの動きはできています。

 

しかし、そういった練習というのは
試合の中を切り取ったような練習であるにも関わらず

ピッチが広くなり
いざ11対11のゲームになってしまうと

それができなくなってしまう

というのが今の息子の現状なのです。

テレビでサッカーの放送があれば、
息子もサッカーを見ています。

でも、見て自然と選手の動きなどをイメージできれば
それが試合の中で出てきても良いと思うのですが、

それがまったく感じられません。

いくらサッカーの試合を観ても
それを自分のプレイにいかすことができていないのです。

 

この部分は息子がサッカーをはじめてから
ずーっと付きまとっている課題ですが、

一向に改善の兆しが見えないというか

むしろどんどん周りに突き放されているような現状なので

どうにかしないといけないのですが・・・

正直もう個人レベルでどうこうしようにもお手上げ状態なので

非常に難しいところです・・・

何か、ブログをお読みの皆様で

こんな練習が良いのではないかとか

こんな事をして動きの質が変わってきたなどありましたら

教えていただけたらありがたく思います。

 

まあでも、この部分はいきなり変わる部分でもありませんからね

まずは、基本の技術の部分をもっと徹底してやっていきながら、

もう少し年齢を重ねていくに連れて覚えていけばいいのかなとも思いますが・・・

どうなのでしょうか

本当に難しいところです。

 

★重要なお知らせ★

息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド

のすべてを知ることができるプレミアム会員の募集が
当ブログをお読みくださっている方のみ限定で行われています。
(当サイト以外では募集しておりません)

しかも、値上げ前の据え置き価格での募集ということで
非常にお得になっていますので

ご興味のある場合には
是非こちらをチェックしてください。

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッドの詳細を知る

もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に

ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。

 

★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

sut

試合をイメージして練習をする

昨日はチーム練習がありました。 またまた課題を発見してきました もうそればかりですが・・

記事を読む

nei

自由研究のテーマ

今、息子が必死で頑張っていること それは、 夏休みの自由研究です(汗) 本州は

記事を読む

syo

癖は直せるものだと考えます

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

kunren

いじめ問題・・・

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

soccer_a05

リフティング上達法(夏休み編)

では、また息子が4年生の頃の話に戻そうと思いますが、 正直、その頃にやらせていたのは、 先だ

記事を読む

miti

肉離れの治療は整形外科?整骨院?どちらがよいの

連休明けに、なかなか上の息子の肉離れが良くならなかったので 息子のクラブチームのメディカルサポート

記事を読む

messi2

クーバーコーチングのDVDが人気のようですが…

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

sinnchou

子どもの身長がぐんぐん伸びるストレッチ

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

kutu

ニュースパイクを購入しました。

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

fri-gu

Fリーグ初観戦

気がつけば、もう8月になっていました… 先日、上の息子の遠征があり 遠方でしたが見に行くつも

記事を読む

ad

Comment

  1. ケン より:

    こんにちはケンです。
    ポジショニグですか…難しいですね、練習ではありませんがスペースを『意識』する事を言い続けました。

    うちは左サイド専門ですので簡単でした。先ず守備では自分の後のスペースを消す事、攻撃になったら前のスペースをどうやって使うか?といった具合です。
    その為やはり首を振る事が重要になってきます。そして常に動いてポジショニングを微調整する事。
    あとはコーチに話をした事でコーチが常にポジショニングの修正をしてくれました。
    自分で出来る効果的な練習はあまり無いと思います。良くコーチは相手の間を使え!と言いますが、プレースタイルで変わってくると考えますので…何かしら自分のプレーのルールを作ると楽になると思います。
    拙い説明で申し訳ございません。

    • yuyupapa より:

      ケンさん
      非常にありがたいアドバイスありがとうございます。
      スペースを意識するというのは非常に大事な事ですよね
      私もどこが空いているのか、どこを狙われると危ないのかということは良く話をしていますが、
      もっと意識を徹底させた方がよいのかもしれませんね

      特に息子の場合にはディフェンス時にスペースを埋める意識というのは低いので、そこもしっかり伝えたいと思います。
      またコーチの力を借りるというのもせっかくチームに入ってサッカーをしているわけですから、ありかもしれませんね
      ただ、そこは私からではなく、もう息子は中学生なので、コーチに自らポジショニングが悪ければ言ってくださいということを伝えるべきだとも思うので、息子に話をしてみようと思います。

      また何かしらの簡単なルールを作ってまずそれを徹底して続けるというのは私も良いやり方だと考えていますので、改めて、何か決めてやってみたいと思います。
      ありがとうございます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑