代表新監督は単年契約!?
公開日:
:
日本代表
ちょっと代表監督選びにおいて、
首をかしげてしまうニュースが飛び込んできました。
内容を抜粋すると
これまでは契約交渉時に「次回W杯まで」を前提に複数年契約を結んできたが、その方針を今回から変更し、単年契約を提示するという。今年は6月からW杯1次予選、来年はW杯最終予選があり、技術委員会が結果、試合内容を大会ごとに綿密に分析した上で、毎年契約更新の判断を下す。
ということらしいです。
正直、こんな事をしていたら、
結局、目の前の結果が求められるわけで、
そうすると、今の代表メンバーがおのずと選ばれ、
若手の積極的な起用なども見られず、
世代交代もできない
こういった事にならないでしょうか
クラブチームにおいてだって、
監督が代わってから、2、3年はじっくりと
世代交代も含めて、戦術理解度を深めていったりして
チーム力を上げていくものだと思うのですが、
(常に勝つ事を求められているチームにおいては別ですが)
それを、短期間しか集まることができない代表チームで
単年契約で、常に結果を求められる状態で
そんなのを受け入れてやってくれる監督なんていますか?
よっぽど日本を愛してくれていて、
日本のために、努力したい!
という方なら別ですが、
欧州で活躍している名の知れた監督などは、
まずこんな条件じゃ受け入れてもらえないでしょう
前回、まず、代表監督選びよりも、
協会内部の改革をした方が良いのでは
と書きましたが、
本当に、こういった事を見ると迷走しているのかな
というのは強く感じますし、
舵取りが出来る人間がいない状態で、
大海原の上を、たださまよっているだけという感じします。
これからの日本代表はどうなってしまうのでしょうか…
とにかく良い方向に進んでいく事を願うばかりです
★重要なお知らせ★
息子が今取り組んでいる、今の日本にはいない
世界レベルのドリブラーを目指すためのメソッド
のすべてを知ることができるプレミアム会員の一期生の募集が
今年の3月でいったん終了するそうです。
次回の募集がいつになるのかわかりませんが、
このメソッドの習得には、長期的な視野で取り組んでいかないと
絶対に無理なので、取り組むのが早ければ早いほど良いのは
間違いありませんし
プレミアム会員になってすべての技術を知ることができる環境に
身を置いていないと、一定のレベルアップから
さらにその壁を越えていく事はできませんので
もし少しでも今ご興味をお持ちの場合には、
今年3月までの期間にご検討をされる事を強くオススメいたします。
しかも、第2期より価格が上がるという連絡も受けましたので
この機会を逃すと相当金銭的にも損をします。
子どもの成長は本当に早いですからね
いつやるの?
今でしょ!
とちょっと古い事を言っちゃいますが、まさに今からやることが
将来の大きな成長につながってくるものですので
やる気のあるお子さんの可能性を最大限に引き出してあげたい!
という親御さんは是非この機会にご参加される事をオススメいたします。
もし何かメソッドの事でご質問などございましたら、
上記のメソッドの詳細を書かせていただいたページの最後に
ご質問フォームを設けておりますので
そちらよりご連絡いただけたらと思います。
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
キーパーのタイミングをはずすシュートテクニック
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
今やるべきことをやる!
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
日本代表公式応援ソング ウカスカジー「勝利の笑みを 君と」
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
後任監督選びも重要ですが…
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
W杯日本代表決定!大久保選出
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
トップ下本田は安泰か?
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
止める、蹴る、運ぶの圧倒的なレベルの違い
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
選手たちに屈辱的な黄色い声援
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
-
-
負けてもハイタッチ(意味わからん)
★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド
ad
- PREV
- 試合をする経験って大事ですね
- NEXT
- あそこ毛が生えてきた!