雪が降ってきました!
★息子が取り組んでいる
世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★
★最近購入したオススメサッカー本の詳細★
かなり冷え込んできましたね
北海道は強風と寒さで真冬なみな感じです
雪もちらついていますし
おそらく今晩にはうっすらつもるくらい
雪が降るかもしれません
いよいよ本格的にインドアシーズンの突入になりますので
ここで、また息子たちには、技術レベルの向上と
インドアだからこその
狭いエリアでのドリブルのしかけ!
などもチャレンジしていって欲しいなと思っています。
一昨日クラブの練習は体育館で行われて
その中でゲームも当然行っています。
ですが、
1タッチ2タッチでのパスワークで
連動した動きの中で崩していくような展開が多く
その中で、息子も得点をとっていたようなのですが
なかなかドリブルで1対1でしかけたり
といったチャレンジする場面というのはなかったと言っていました。
もちろん、連動した動きというのはフットサルにおいても
サッカーにおいても、大事な動きですし
オフザボールの動きが息子の課題のひとつでもありますので
そこで、息子よりもレベルの高い選手たちと
一緒になって崩すような展開に
息子が普通に加わることができているということは
昨年の今頃の戸惑って何もできなかった時と比べると
雲泥の差ではあり、成長している部分ではあるのですが
そういった中でも、チャレンジする精神や意識
というものを持っていく事で、
さらに成長できると思いますからね
息子には流れに流されていくような練習ではなくて
しっかりと自分の課題や意識というものを
持って取り組んでいって欲しいなと思います。
ただ、一昨日の練習で、
シュート態勢に入っている相手に対して
ギリギリのタイミングで必死でシュートブロックにいった際に
相手の蹴ったボールと勢い余って相手の蹴り足が
息子の脚に直撃して、打撲して歩くのも痛い
といった状態なので、今日の練習はできるかどうか
とりあえず行かせますが、フルで練習するのは難しいかもしれませんね
少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!
ad
関連記事
-
-
脱力した走りに自然となっていた
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
成長期に身長を伸ばすためには
引き続き、多くのアクセス感謝です。 今日は、昨日最後に少しふれましたが、 息子の身長をど
-
-
4歳のマシューズに度肝を抜かれました
★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本
-
-
試合で活躍できない理由がわかりました
今日の試合は、昨日に引き続き、 車で2時間超えの遠方だったので、 仕事明けにコンビニによって
-
-
後期地区トレセンセレクション
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
二人の息子の時間差送り迎えはしんどかった
昨日は、息子2人の練習日でした。 一昨日から雨が続いていましたので 外での練習ができなかった
-
-
学業との両立について考える
今日は、昨日書けなかった 身長を伸ばすための、 規則正しい生活を実践する上で、 これか
-
-
サッカー持久力の強化トレーニング
ここ最近の試合や練習の中で、 上の息子の動きの重たさ、 一瞬のスピードの遅さ、 ま
-
-
成長期の前触れってあるの?
★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子
-
-
学年ごとに練習する意味があるのか?
娘の体調も大分熱も下がりよくなってきました 後は他の家族に移らないことを祈るばかりですね
ad
- PREV
- プロを目指すためのクラブ選び
- NEXT
- 批判が続いています