雪が降ってきました!

公開日: : メンタル, 親子サッカー奮闘記

★息子が取り組んでいる
世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★

息子が密かに取り組んでいるメソッド

★最近購入したオススメサッカー本の詳細★

オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本


かなり冷え込んできましたね

北海道は強風と寒さで真冬なみな感じです

雪もちらついていますし
おそらく今晩にはうっすらつもるくらい
雪が降るかもしれません

 

いよいよ本格的にインドアシーズンの突入になりますので

ここで、また息子たちには、技術レベルの向上と
インドアだからこその

狭いエリアでのドリブルのしかけ!

などもチャレンジしていって欲しいなと思っています。

 

一昨日クラブの練習は体育館で行われて
その中でゲームも当然行っています。

 

ですが、
1タッチ2タッチでのパスワークで
連動した動きの中で崩していくような展開が多く

その中で、息子も得点をとっていたようなのですが

なかなかドリブルで1対1でしかけたり
といったチャレンジする場面というのはなかったと言っていました。

 

もちろん、連動した動きというのはフットサルにおいても
サッカーにおいても、大事な動きですし

オフザボールの動きが息子の課題のひとつでもありますので

そこで、息子よりもレベルの高い選手たちと
一緒になって崩すような展開に

息子が普通に加わることができているということは

昨年の今頃の戸惑って何もできなかった時と比べると
雲泥の差ではあり、成長している部分ではあるのですが

そういった中でも、チャレンジする精神や意識
というものを持っていく事で、

さらに成長できると思いますからね

 

息子には流れに流されていくような練習ではなくて
しっかりと自分の課題や意識というものを
持って取り組んでいって欲しいなと思います。

 

ただ、一昨日の練習で、
シュート態勢に入っている相手に対して
ギリギリのタイミングで必死でシュートブロックにいった際に

相手の蹴ったボールと勢い余って相手の蹴り足が
息子の脚に直撃して、打撲して歩くのも痛い

といった状態なので、今日の練習はできるかどうか
とりあえず行かせますが、フルで練習するのは難しいかもしれませんね

 

少年サッカーブログランキングに参加中です!!
いつも応援ありがとうございます!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

neymal

今の自分と紳士に向き合う

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

kunren

フォーム修正結構いい感じ!

昨日の記事 左足(逆足)キックの精度や強さを短期間で上達させるには で、やはりフォームを

記事を読む

messi2

飯泉氏に厳しいアドバイスいただきました

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

kunren

最後の大会でしたが・・・

週末は、小学校生活最後の大会(フットサル)に 参加してきました。   土

記事を読む

ejil

坂道ダッシュはじめました

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syudann

右(左)サイドハーフの動き方も学べます

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

syudann

自由研究でサッカーネタを扱う例

★息子が取り組んでいる 世界レベルのコーディネーション能力を手にできる魔法のメソッド★ 息子

記事を読む

syo

流れを止めないトラップ技術

昨日はクラブチームの練習に参加することができました。   2年生は試合でしたの

記事を読む

nei

自由研究のテーマ

今、息子が必死で頑張っていること それは、 夏休みの自由研究です(汗) 本州は

記事を読む

hono

明けましておめでとうございますm(__)m

新年あけましておめでとうございます。 気が付けば半年も更新怠っておりました・・・ 何か一

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑