久保建英君ゴール動画 U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2013

公開日: : オススメ商品, 久保建英

現在、U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2013が
開催されていますが、

バルセロナの久保建英君

のプレイみましたか?

ニコ動で生放送されていますが、
それは観ることができなかったんですけど、

ちょっとだけゴールを紹介していた動画があったので
ここでもご紹介していきます

私の中のイメージでは、

バルサに入った10歳の時のまだ幼いイメージがありましたが、

かなり身長も伸びていて成長期真っ最中といった感じでしたね

ていうかつい先日きがついたのですが、
久保君とうちの上の息子が同級生だという事実・・・

同じ年代にこういう天才というか、

はっきりいって、おれ バルサ入る!

を読むとわかりますが、

親子共々、努力の天才というか
練習の虫というか、

やはり練習はウソをつかない

ということを証明してくれている選手がいるというのは大きいですね

あまりにも現時点ではかけ離れた存在にいますので、
息子もただただすごいなぁ~

という感想してもっていませんけど、

決して、生まれ持っても天才なんていなくて、
明確な目標設定と、そこに向けて努力し続ける気持ち
これが作り出すものなのかなと思います。

こういうところもっと息子には学んでというか
感じ取って欲しいんですけどね・・・

何度か話はしていますが、あまり心に響いていないというか

おれ バルサ入る! も一度読ませましたが、

どういう練習をしたかとか
そういう部分に興味は示したものの

肝心の目標に向かって努力する意識の高さのところは

あまり感じていなかった印象なので、

もう少し話をして息子に気が付かせてあげる努力が
親にも必要なのかもしれません。

最後にもう一度オススメしておきます。

努力の天才を作り出した秘密が書かれています。

ていうか、

和製メッシって呼び方

どうにかなりませんかねぇ~

メッシは一番今有名なサッカー選手ですし
バルセロナに所属しているからわからなくはないですけど、

和製のメッシなんていなくて、

和製の久保建英君 というプレイヤーなんですからね

マリノスの斉藤学選手なんかも同じ呼ばれ方をしていますけど、

いつまでも、こういう言い方をしているから、
本当にメッシみたいな選手が出てこないんじゃないのかなぁ・・

という気がします。

少年サッカーブログランキングに参加中です!

rank

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

ad

関連記事

おれ!バルサ入る!

おれ!バルサ入る!を読んでの感想

今日は昨日の流れで、 こちらの おれ!バルサ入る! を読んでの感想を書いていきたい

記事を読む

boingo

ゾインゴボインゴ使ってみた感想(口コミ)

確か4月の末だったと思いますが、 下の息子が幼稚園に登園する前に子ども向けのテレビチャンネルを

記事を読む

neimaru2

ボールに触れる機会を増やす

これから冬期間の課題の取り組みについては 大きく2つの、 柔軟性のアップと、走り込みによ

記事を読む

hasebe

心を整える(長谷部誠 著)

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

maradona

重心移動だけでサッカーは10倍上手くなるレビュー

早いものでもう10月ですね 上の息子は、大きな病院で改めてレントゲン検査をしたところ やはり

記事を読む

okazaki

速く走るための練習!やはりオススメです

今朝、6時頃仕事から帰ってくると 朝練をしようと上の息子がちょうど起きたところでした。 しか

記事を読む

sukebo

ブレイブボードの乗り方のコツとは?

今回はサッカーとは関係のない話なのですが、 以前、下の息子が5歳の時に ブレイブボードに乗れ

記事を読む

syo

サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正式に決まりまして、 引っ越し

記事を読む

kakitani

柿谷曜一朗のサッカースーパーテクニックバイブルを買ってみた

★ 息子が密かに取り組んでいるメソッド ★ オフ ザ ボールの動き方を学ぶ超オススメ本

記事を読む

sinnchou

本当に身長が短期間で伸びた!!

★お知らせ★ ご案内させていただいておりましたこちら 息子が密かに取り組んでいるメソッド

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ad

syudann
新チームに入団し少し落ち着きました。

先月末に引っ越ししまして、 ようやく落ち着いてきました。 まあ

messi2
飯泉メソッド始めるなら今がオススメです

もう一つお知らせです。 今息子たちが取り組んでいますこちらのメソ

miti
札幌へ引っ越ししてのチーム選び どこがオススメなのかな…

またまた更新が飛んでしまいました・・ 今引っ越しの準備に追われて

fri-gu
ラダーよりもオススメのライントレーニングのやり方

では今日は私も一昨日たまたま見つけたトレーニングなのですが、 なかな

syo
サッカー初心者向けリフティング練習方法

何かと忙しく間があいてしましたが、 1月末に、上の息子の高校合格も正

→もっと見る

  • ネイマールの真似をする

    -日本代表戦でも圧倒的な力を見せつけたネイマール選手のようになるにはどうしたらよいのかを考えてみた記事です

PAGE TOP ↑